
お見合い申し込み後、休憩の度にログインし
お見合いが成立したかチェック!返事に一喜一憂。
お見合い成立orお断りの返事を
一々気にする人はすぐに婚活疲れを起こします。
返事は期待しない。ダメもとでやってください。
あれこれ考えずに
申し込んだお見合いは忘れて下さい。
婚活疲れを起こさない人
お見合い断られても平気
⇩
あ、そういえば申し込んだね。
ダメだったんだー、まぁ、いいか!
1つ1つ申し込んだお見合いに対し
気に病む事もなく
「ダメ元で申し込む」から落ち込む事もない。
日本仲人協会では
受託するお見合いのみ返事するシステム。
「お断りボタン」はないので
返事が無い事が返事です。
不成立の場合は2週間後、自動的に消滅します。
送ったお見合いに対し
その都度「お断り」と表示されるといい気はしないですよね。
会う気が無いなら
「お断り」と言わずにスルーすればいいのです。
結婚相談所は連盟によりシステムが違う
「お断り」ボタンがある連盟もあれば無い所もあるし
一週間以内に必ずお受けするかお断りするかの返事をしなければならない所もある。
お見合い返事の催促は禁止
結婚相談所によっては
返事の催促が出来るシステムのところもありますが
催促はしない方がいいでしょう。あまり印象が良くありません。
日本仲人協会の場合、
仲人⇒相手仲人への催促は禁止されています。
掛け持ちする方はシステムを混同しないようご注意下さい。
お見合いが成立しないとショックを受け
やっぱり自分はモテない女(男)なんだ・・・。
お見合いを申し込む度に落ち込んでいたら
期待→絶望の無限スパイラルでメンタル崩壊!
申し込んだお見合いのことは忘れて
「申し込みに対する返事が遅いな、何で?」
相手の都合なんて分からない。
イライラしたり、期待するのもやめましょう。
仲人に問い合わせるのも✖。
問い合わせたところで「お待ちください」と言われて終わり。
お見合い返事を待つ間にやること
もちろん、完全に忘れてはいけません。
毎日朝晩、会員システムにログインし
返事が来ていないかチェックしましょう。
新規会員のチェック&お気に入りに登録
毎日新しい会員さんが入会します。
しっかりチェックし次のお見合いに備えましょう!
お見合いが成立したらすぐに日程調整
お見合い申し込み後はお見合い優先!
休日の予定を入れないように
スケジュールを調整しておきましょう。
申し込んだお見合いが不成立になったら
次のお見合いを申し込む
やる事はただそれだけです。
1人~2人申し込んで断られショックを受けたり
やる気を無くす人はすぐに退会していきます。
理想が高過ぎ・期待し過ぎるのが原因です。
お見合い不成立の理由は
- 写真、年収など条件が合わない
- 交際中でお見合いする気が無い
- 超人気会員に申し込んでいる
- 出張や転勤のタイミングと被った
- 仕事が忙しくお見合いの数を制限していた
本当に会いたい、気になる相手なら
再度お見合いを申し込みましょう。
同じ相手に申し込むのはOKです。
※相談所にもよる・あとは期間を開ける。最低1ヶ月
お見合い不成立=自分を否定されたわけじゃない
お付き合いした結果⇒交際終了なら気持ちも分かる。
ただお見合いを申し込んだだけです。
不成立の度に
落ち込んだりイライラしていたら身が持ちません。
あなたが誰かのお見合いをスルーしたように
お相手もあなたのお見合いをスルーした・・・。
ただそれだけの事です。
運命の人に出会った時
あの時のお見合い決まってなくて良かった
あの交際、振られてよかった。
諦めずに続けていたらいつか出会える日が来ます。
とりあえず、申し込んだお見合いの事は忘れて。
会えると決まった人や次の申し込みに意識を向けましょう!
最後までお読みいただき有り難うございます!
電話受付10~19時(不定休)
※非通知には対応していません。
入会希望・仲人募集・ブライダル紹介相談の方は
必ず留守電にメッセージをお願いします。
着信履歴が残っていても
メッセージが無い番号に折り返しはしません。
予めご了承ください。
(悪質ないたずら防止、セキュリティ対策)
📞お電話お問い合わせはこちら
ドメイン指定受信
迷惑メールの設定によっては当会からのメールが届かない場合があります。
お問合せいただいたメールには原則24時間以内に対応させていただきます。
メールが届かない場合
⇩
当会からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で
「raymarriage@yahoo.co.jp」 を許可するように設定して下さい。
それでも届かない場合はお電話でお問い合わせ下さい。
(セキュリティ対策のため非通知電話には出ません)