
全国対応の結婚相談所
Rayマリッジ明石の坂井です。
結婚相談所に入ったはいいけれど
何をしたらいいか分からない!
手順を教えてほしい!
そんな方のために
結婚相談所で結婚するための基本
をご紹介します。
①プロフィール写真
②積極的なお見合い申し込み
③申し込まれたら会ってみる
今回は
↓
積極的なお見合い申し込み
入会からお見合いまでの流れ
入会後1週間前後でプロフィール掲載(相談所により異なる)
↓
お相手プロフィール検索開始
会いたい相手の条件を入力
(日本仲人協会では同性プロフィールは検索不可)
↓
お気に入りに✅
↓
上限人数限界まで申し込む
相談所により上限は異なり、プラス料金が加算される場合もある。
日本仲人協会では
お見合い申し込みから2週間返事がない場合、そのお見合いは不成立になる。
(申請期限は連盟により異なる)
↓
2週間以内にお相手が受託すればお見合い成立
※当会はお見合い申し込みは何人でも無料
お見合い成立後、仲人を通じて日程調整
最低第3希望までお見合い日時を提示
対面お見合いか、zoomでオンラインお見合いか※申し込み側がどちらでもOKとすると
受託されやすいです。
希望の日程を出来るだけ多く出して下さい。
お相手との日程調整が難航すると
その後のお見合いにも影響します。
常にスムーズに日程が決まるよう心掛けよう。
お見合い申込・女性からはアリ?
アリ!好みのタイプからそうじゃない人まで
婚活始める前に、どんな人と結婚したいのか?- こんな人と結婚したい
- こんな人とは結婚したくない
- 条件を書き出し、優先順位をつける
条件は変わっていくものですが
最初は思うまま、書き出すこと。
自分に嘘は付かない。
婚活が難航して来たら
タイプじゃ無い男性にも会ってみる。話してみる。
出来る限り、やるだけやる事です。
相手に申し込んだ後
待たない・期待しない・他に目を向ける2〜3件、お見合いを申し込んだ後
全く動かずに、ただひたすら待つのは❌
期待すればする程、ダメだった時落胆します。
婚活は、常にダメ元でやる覚悟を。
お見合い一回毎に
傷付いたり、考え過ぎていては身が持ちません。
ダメなら次!
お見合いお断り理由や、交際してから振られた理由は聞かない・考え込まない
相手に申し込んだ後は何をするか?
↓
- お気に入り✅は怠らない
- 毎日システムログインする
- 条件を変えながら検索していく
返事を期待しない
返事を期待する気持ちは分かります。誰しもいいな!と思ったお相手の事は気になるもの。
しかし返事を期待し過ぎて動かないままだと
貴重な入会バブルを逃してしまう。
上限申し込んだなら
翌月申し込む相手をチェックしておくなど
リサーチを怠らない。
入会後、プロフィールが掲載されると
新規会員紹介のトップページに載ります。
会員の皆さんがいち早く目にするところ。
ここで、人によっては多数申し込みが入ります。
人気が出るのは
↓
ぱっと見の写真写りが良い人なので
決して容姿の問題ではありませんよ。
照明バッチリのスタジオで写真を撮れば
スーツを着こなし、笑顔が爽やかな男性
女子アナ風ワンピース、笑顔が可愛い女性
誰でもそれなりに見えます。本当です。
入会しても申し込みが来ないからと言って
落胆せず、タイミングが悪かっただけと
プラスに考えていく。
続けていればチャンスは来ます!
次回は③申し込まれたら会ってみる最後までお読みいただき有り難うございます!
この記事が良いなと思って頂ければランキングclickよろしくお願いします!


✉メールでのお問い合わせはこちらのフォームから
📞お電話でのお問い合わせはこちらをクリック
Rayマリッジ明石HP
仲人プロフィール
料金表