IMG_7603


喋っていて楽しい人の特徴は相槌が上手い人。


コミュニケーションが上手な人は

恋愛も仕事もうまくいく。

反対に、相槌が下手な人と喋っていると

段々苦痛になり、会話の内容も入ってこない。

相槌は「話を聞いてますよ」という前向きな
姿勢を相手に示すもの。

適切な相槌を打つことは

コミュ力・対人スキルが上がると同時に

人間関係の構築にも非常に重要です。






執筆者
内閣府認証NPO法人
全国結婚相談業教育センター認定仲人士
日本仲人協会明石西支部
Rayマリッジ明石代表・坂井香織
https://www.raymarriage-akashi.com/


✅北海道から沖縄まで全国対応
✅入会時初期費用39,150円
✅お見合い料0円
お問合せフォーム
入会面談ご予約フォーム



1.相槌の効果


弾む会話例

  1. 感じのいい相槌を打ってくれる
  2. うなずいて話を聞いてくれる
  3. 終始笑顔で会話

失敗する会話例

  1. 相槌を一切打たない
  2. 話に無反応
  3. 終始無表情

「相槌+α」感じの良い人を目指す

  1. うなずき
  2. 尊敬を込めて「ほぉっ」目を見開く
  3. 「もっと聞かせて」話を促す

「楽しい時間だった、また会いたい」

そう思って貰える相槌が打てるようになれば

お見合いも初対面も初デートも怖くありません!


2.やり過ぎ!ウザい相槌とは?



ついついやってしまう・失礼な相づち

  1. 大げさ・適当な相槌
  2. 聞いてる風
  3. 相槌に変な笑いを入れる人
  4. 食い気味の相槌

リアクションは大きすぎると不快。


大袈裟な相槌・適当な相槌に気を付けよう!

相手の話を遮る「はいはいはいはい」

相手が話している最中に

「はいはいはいはい」

まくしたてる男性っていますよね?

「あなたの言いたいことは分かった」

と言っているようで不快。

女性に多い「うんうん」


女性は初対面の相手ともすぐに打ち解ける人が多く

敬語で話さない事もしばしば。


「うんうん」は親しい
相手なら構いませんが

初対面や最初のデートではやめましょう。

「ムカつく、失礼」と受け取る男性(特に年上)もいるので要注意!

「親しみやすさ」の演出も
使い方とタイミング次第

失礼な相槌
「たしかに・なるほどですね~」

良かれと思って使った相槌が

相手に嫌われたら元も子もない。

使う相手やタイミングを間違えると
印象ダウンになるので気を付けたいところ。

同感の気持ちを伝えたいなら

なるほど
素晴らしいですね・同感です

このように言い換えてみましょう!


3.好感度大!相槌レパートリー



基本の相槌「さしすせそ」を使ってみよう!

さ→さすが

し→知らなかった・実力ですね

す→すごい

せ→センスいい・絶対

そ→そうですね・それで


「さすが・すごい」

と言われると承認欲求が満たされます。

初対面でもどんなシーンでもそうですが

けなされるよりも褒められる方が嬉しいですよね?

一言「すごい」これだけで効果は絶大なのは確か。

相槌はしつこくしない「あっさり」がポイントです。


4.まとめ



相槌は相手に安心感を与えるものでもあり

コミュニケーションを円滑に進めるために


必要不可欠なもの。


相槌が上手に打てる人は第一印象が良いだけではなく

相槌が上手いとそれだけで会話が盛り上がります。

目の前にいるのは未来の奥様(旦那様)になるかもしれない人。

相手に興味を持てば自然と感じ良く話そう、聞こうと思うものです。

難しく考えずに

相槌の達人を目指しましょう!



入会時必要書類


安心の料金システム

ダイヤモンド、ドレス最大半額!ブライダル割引

ヘアメイク込み14,000円~フォトスタジオ割引

仲人士資格について


最後までお読みいただき有り難うございます! 
この記事が良いなと思って頂ければランキングclickよろしくお願いします!



メールでのお問い合わせはこちらのフォームから

📞お電話でのお問い合わせはこちらをクリック

日本仲人協会では現在仲人さんを募集中!
当会からの紹介で通常40万円の加盟金が0円になります。


ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

マリッジアドバイザーご質問フォーム


※ドメイン指定受信について

迷惑メールの設定によっては、当会からのメールが届かない場合があります。

メールが届かない場合

当会からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で

「raymarriage@yahoo.co.jp」

を許可するように設定して下さい。

それでも届かない場合はお電話でお問い合わせ下さい。

(セキュリティ対策のため非通知電話には出ません)