IMG_3135

お見合いで待ち合わせた時

「おいおい、写真と別人だろ・・・」
「え?身長低くない!?」

写真がキレイだから申し込んだ
なんとなく良さげだから申し込んだ

実物は別人だった・・・。

よくある事です。

写真と別人だからと言って
イライラ、ムカムカしながらお見合いする?

お互いさま!と思って新しい出会いに期待する?

ご縁をゲットするも潰すのも

全てあなたの考え方・行動次第!



執筆者
内閣府認証NPO法人
全国結婚相談業教育センター認定仲人士
日本仲人協会明石西支部
Rayマリッジ明石代表・坂井香織
https://www.raymarriage-akashi.com/


✅北海道から沖縄まで全国対応
✅入会時初期費用39,150円
✅お見合い料0円
お問合せフォーム
入会面談ご予約フォーム



1.写真と実物が違ったとき


お見合いの待ち合わせで

「写真と実物が違う!」

相手が期待した見た目じゃなかった時

あなたはどうする?

お見合いの1時間、不機嫌な顔で過ごす?

それとも

「写真はお互いさま」と気持ちを切り替える?

万が一写真と違っても相手の中身を見よう


結婚は顔じゃない

そう腹をくくり婚活している人はチャンスを逃しません。

冷静に考えれば分かる事ですが

殆どの人が写真よりも劣るものです。

完璧なライティング
メイク
衣装
ポーズで決めた静止画には勝てません。

写真と実物の差を嘆くよりもそのお見合いの一時間をいかに有意義に過ごすか?が重要。

「お互いさまの精神」が良縁を引き寄せる


2.結婚できない思考回路


見た目にこだわる=ハードルが上がる

理想を高く持つ場合、自分自身もキレイ、でかっこよくなければ出会えません。

写真と実物の差にこだわり

相手を見て幻滅→また相手探し→また幻滅

色んな相談所渡り歩き時間とお金を無駄にする


お見合い写真の善し悪し
実際会ってキレイかかっこいいか?

それだけを基準に
相手探しをする人は残念ながら一生独身の可能性大!

結婚相談所には
ブス(ブサメン)しかいないと決めつけ
マッチングアプリで婚活したけど出会えなくて
結局結婚相談所に来る人はとても多いです。

厳しい言い方ですが

皆現実を知って身の丈を知ります。

お見合い相手がたとえ写真と違っても

「内面を見よう」

そう思える人は成婚に一歩近づける人です。


3.まとめ


写真と実物が違っても


気持ちを切り替えられる大人の余裕を持って

あなたと同じように

相手も写真詐欺だと思っているかも知れません。

結婚出来る人は他人の良いところを見つけられる人

自分を棚に上げ他人の粗探しばかりする人は

たとえイケメンでも美人だとしても
完全に性格ブスに見えている事をお忘れなく。

写真と実物が違うからって

ただイライラして相手に難癖つけるか
写真にこだわらず、人柄を見て交際するか決めるか?

「常にお互いさま」

思いやり精神のある人は

条件など関係なくお相手、良縁に恵まれるものです。



入会時必要書類

安心の料金システム

ダイヤモンド、ドレス最大半額!ブライダル割引

ヘアメイク込み14,000円~フォトスタジオ割引

仲人士資格について


最後までお読みいただき有り難うございます! 
この記事が良いなと思って頂ければランキングclickよろしくお願いします!



メールでのお問い合わせはこちらのフォームから

📞お電話でのお問い合わせはこちらをクリック

日本仲人協会では現在仲人さんを募集中!
当会からの紹介で通常40万円の加盟金が0円になります。


ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

マリッジアドバイザーご質問フォーム


※ドメイン指定受信について

迷惑メールの設定によっては、当会からのメールが届かない場合があります。

メールが届かない場合

当会からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で

「raymarriage@yahoo.co.jp」

を許可するように設定して下さい。

それでも届かない場合はお電話でお問い合わせ下さい。

(セキュリティ対策のため非通知電話には出ません)